Quantcast
Channel: 水玉製作所 »川村
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Decimal Clock、10進化時計を作ってみました

雑談の中で、10進法の時計ってどうしてないのだろう?という話になりました。 しかし、歴史をひもとくと、フランス革命直後に導入しようと試みた事はあるようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/十進 …

View Article



Ripple and Wave 波紋と波の表現

iPadやアンドロイド端末などのタッチコンテンツの制作すると、「触って広がるような表現」や「擦って広がるような表現」が必要になってくるだろうと感じます。そこでサンプルを作ってみました。 触ったところから輪が広がり、やがて …

View Article

Flash Player 11 3次ベジェ曲線cubicCurveTo

なにかと騒がれているFlash Player 11ですが、3次ベジェ曲線cubicCurveToを試してみました。 Flash Player 11 3次ベジェ曲線cubicCurveTo – wonderfl …

View Article

金環日食

本日、金環日食がありました。 日食グラスを持ち合わせていたかったため、テレビやUstreamで見ようと諦めていました。 しかし、その時ちょうど曇り空になりました。 見上げてみると雲がフィルターになり、綺麗な金環日食を見る …

View Article

多重振り子

ひもの表現するため、以下のサイトを参考に多重振り子を作りました。 久々に微分方程式を解きました。 http://www.aihara.co.jp/~taiji/pendula-equations/present-node …

View Article


Smokey Ring

フワフワとした泡のようなものを作ってみました。         円形に計算ポイントをつなぎ隣同士を引きあったり押し合えば割と簡単に作れるのではないかと思いましたが、動きが弱いと単調な動きになり、強すぎると形が崩れてしまい …

View Article

CreateJS第三回勉強会の復習

CreateJS勉強会の授業を参加して来ました。 野中文雄さんのbox2dの高座を拝聴して、三角形も追加してみました。 結論から言えば、比較的簡単に出来ました。 三角形を織り交ぜることで、より物理シミュレーションらしさが …

View Article

螺旋上を走る

タッチ端末やキネクト操作のコンテンツで、「ユーザーがコントロールするオブジェクトが、敵などのオブジェクトに当たって消える」ときに、指などが重なりわかりにくい時があります。 その時に、吸い込まれていく表現を上手くコントロー …

View Article


サイクロイドをFlashで動かしてみた

頭の体操でパーティクルサイクロイドをFlashで動かしてみました。     まずは、ディスプレイリストでゴリゴリと作っていきます。 ある程度複雑にしてパーティクルの数を増やしていくと動作が重くなってき …

View Article


TwitterAPI1.1を触ってみた。

以前WonderflにアップしたコードがTwitterAPIが更新しために動かなくなっていました。 動かないのももったいないので、TwitterAPI1.1に対応してみました。     かなり変更があ …

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live




Latest Images